10/18追加
「カスピナン」でカレーを食べる!
カスピ海といえば「中近東」
中近東と言えば「カレー」
中近東のカレーと言えば「ナン」
と言うわけでカスピ海のヨーグルト入りナン「カスピナン」を作りました。
出来上がりはこんな感じ↓

作り方はカスピパンよりも簡単!
2次発酵もいらず、オーブンも必要ないのですぐ出来るよ♪
もちもちふわふわのとっても美味しいナンができました。
カレー好きな人は是非お試しあれ!
「ナンのレシピ」
材料(長い直径20cmのもの7枚分)
強力粉 250g |
ぬるま湯 125cc |
サラダ油 大さじ2 |
ヨーグルト 大さじ2 |
ハチミツ 大さじ1/2 |
ドライイースト 大さじ1/2 |
塩 小さじ1/2 |
|
作り方
1. |
材料を10分ほどよくこね、ひとつにまとめて2倍くらいになるまで約一時間発酵させる。
|
2. |
生地を7等分し、まるめてぬれタオルをかけて10分休ませる。 |
3. |
フライパンを強めの中火であたため、伸ばした生地の片面に水をぬって、ピシャリと張り付けて焼く。ぷくっと膨らんだら、ひっくり返し、両面に焼き色がついたら出来上がりです。 |